· 

海老の豆鼓炒め(豆鼓炒蝦仁)

 

塩味ベースに、豆豉で癖のある旨味を加えたプリプリ海老の炒め物です。

豆豉は、最近健康食品としてサプリなどで販売されるようになって知られるようになりました。

豆豉は、黒豆を発酵させた食品で、中華料理では当たり前のように、炒め物や蒸し物の調味料として使われます。

麻婆豆腐にも使われます。

日本にも「大徳寺納豆」(だいとくじなっとう)という納豆がありますが、これは豆鼓が元になったものです。

漢方の世界では、淡豆豉(たんとうし)といって薬として風邪薬に配合されるそうです。

通常、調味料として使われる豆豉は鹹豆豉(かんとうし)と呼ばれます。

豆鼓はαグルコシダーゼを邪魔することで、血糖値が急上昇する原因を減らすことに繋がるという事で、血糖値のコントロールに効果があるそうです。

使い方は、炒め物の時はニンニクや生姜、豆板醤など、薬味と一緒に香りを出して使います。

蒸し物では、味をつけてソースの様に食材に塗って使います。

豆豉を調味料として使う場合、豆豉の豆を細かく刻んだり味を入れたり少し面倒なところがあるのですが、最近スーパーや乾物屋さんで、調味料として豆豉醤というものが売られているので、仕込まずに手軽に使うことができます。

自分で仕込んで味の調整をしたい方は、このブログで豆豉の仕込みを簡単な方法で載せていますので参考にして下さい。

身体にも良く、独特な旨味を持った発酵調味料を是非ご家庭の料理にも取り入れ、プロの味を作ってみてください。